2004 1月

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

戻る

2004/01/29
 Mydoomの亜種「Mydoom.B」が出現したってYO。

 松下が次世代乾電池を発表。アルカリ乾電池の1.5倍長持ち。

 ニコン、800万画素のデジカメ。どのくらいすごいかというとフィルムカメラ並みの解像度。

 ガンダム、街を歩くか?? コケて大騒ぎになると思います。

 また盗作疑惑

2004/01/28
 新型FOMA「900i」シリーズがリリースみたいなわけで。

 薄く丸められるディスプレイが製品化されます。キーボードとHDDもそうなればインザポケット!

2004/01/27
 ペンのように握って使うマウス。おもしろマウスはとどまることを知らず・・・・。

 最近の着メロ人気ランキング

2004/01/26
 時速400キロに挑む電気自動車。・・・・実用性が・・・・。

 日本じゃないけど、携帯電話の“爆発”問題で初のリコール。

 カナダの高校生がMicrosoftとサイト名を巡って対決中

 適用したはずのパッチがWindows Updateに表示されるトラブル

2004/01/23
 Yahoo!BBでユーザー情報が流出

 ボーダフォン、写メール対応機種に新モデル。ベイさんの周りではボーダが多いです。

 コクヨの「カドケシ」。おもろいデザインですよ、個人的に大好き。

2004/01/22
 アルコール検知器誤作動。こんなんで検挙されたら激怒します。

 ソニー、単一電源で動作するシステムオングラスQVGA液晶。開発合戦激しいね。

 theクラッシュ。みなさんこんな経験ありませんか?

2004/01/19
 ITmediaのau、WIN端末「W11K」のレビュー。

 骨伝導スピーカーはどの骨まで有効か? 人間くだらない実験が大好きです。

 世も末な写真。撮られた人のうち、何人帰ってこれるのでしょうか・・・。

 ドラえもん雑誌発売。創刊号は四次元ポケットが付くそうで・・・・。

 平成16年用「お年玉付郵便はがき」及び「お年玉付郵便切手」の当せん番号
 皆さん当たりましたか? その前に年賀状来ましたか? 

2004/01/15
 ついに対話のできるドラえもんが登場。ちゃんと大山のぶよさんの声です。

 Windows 98のサポート延長。ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ 

2004/01/13
 イギリスの国防相の名前は「( ´_ゝ`)フーン」。*記事は古いです。

 西宮神社の福男の同僚が他の走者の妨害をしたとかで福男認定を辞退。

 ZDnetがITmediaに名前変更。

2004/01/09
 Norton AntiVirus 2003 1月7日のウィルス定義ファイルに不具合発生。アップはしばらく控えましょう。

 エリア88、テレビ朝日にて木曜深夜放送開始。

 相川七瀬ニューシングル ついに発表。

2004/01/08
 Apex、多機能ゲーム機を発表。最近ゲームは全然やってない・・・・。

 1インチHDD、本格投入

 1GのSDメモリーカード登場。ベイさんのは32M・゚・(ノД`)ヽ

2004/01/04
 アルジャジーラ、小泉首相にインタビュー

 なんと鼻の働きは左右で違っていた! それだけですけど。

2004/01/02
 アビバのCMキャラがガッツからラグフェアに変わりましたね。

 クローン携帯は存在しないと発表。・・じゃあ被害は幻ですか?

 靖国参拝が問題になってますね。


TOPへ 戻る