2007 3月

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

戻る

2007/03/30

 ※コメント 最近ミニッツレーサーというラジコンに興味津々

 日本3大ガッカリ名所・再考察。こういうユルい名所って好きですよ

 加護亜衣の1日。起床していきなりですか

 あなたの本当の年齢は? 実年齢より上でした

 ねぇ、もう4月だよ?どうするの? 現実逃避大爆発

2007/03/24

 ※コメント どうぶつの森で、歌舞伎役者の化粧した猫が引っ越してきた。

 「TVは消しなさい、ゲームも」さいたま市、毎月23日

 銀のエンゼル判別方法。金はどうなんでしょうか

 米国で「最も危険な州」 ネバダが4年連続トップ。謎も多いですよね、ネバダって。

 CDを1分間に3万5000回転させると粉々に

 超巨大仏を見て混乱する。去年のゴールデンウィークに見に行きました

 人間っていいな。黒いよ (;´Д`)

 携帯ショップ店員が明かすソフトバンクの内情

 いますぐ徹子の部屋みろw 見たかった

 「あるある」「ねーよ!」巷のエンジニア都市伝説

2007/03/22

 ※コメント 会社に花粉症の薬を忘れた。ヒー。

 ブログパーツ 石原良純の「ヨシズミ時計」。爆笑してしまった

 ナントカ還元水。思いっきりネタにされる大臣の発言

 「mixi読み逃げ」ってダメなの? 正直気持ち悪いですね。こういう事を人に強要する方が非常識だと思う。

 宮崎駿監督:最新作が08年夏公開 「崖の上のポニョ」。今度こそ原点回帰してもらいたい

 実物大シロナガスクジラ。隣の縮小ガイドが無いと何だかわかんない

 画期的な新デザイン旅客機。真ん中に座ったら景色も見れないではないか

2007/03/18

 ※コメント 久々に外を歩いた。花粉症なのに自殺行為とか言わないで。

 東京タワーが緑にライトアップ

 一輪車の達人の記録。無理無理無理無理

 PHP でファイルを読み取るための正しい方法。個人メモ

 1本2千円のミネラルウオーター人気 山梨

 近い将来、自動販売機からサンプルの空き缶が消えるかもしれない。サンプル入れ替えよりも楽だね

 花粉症はなぜ発生したか 排気ガスとの複合汚染?

2007/03/17

 ※コメント カルパッチョって、御飯のオカズにならない。

 プーチンvsローマ法王

 “2ちゃんねるそっくり”掲示板放映 TBS「担当者が作成」

 朝日新聞という亡霊

 IT業界の大企業での生々しい話を5つほど

 あのマークパンサーがえらいことになっている件

 若者のクルマ離れ進む。県内ではそんな気配を感じないんですが

 工場デート

 ダムめぐりのススメ

 【サイト持ちの方は必読】 例の訴訟メールに関して広く注意を促さないといけなくなった

 エガ夫YESヌード。バカだなぁ、この人 (褒め言葉

 本当にあった嘘のような死に方30。ヒゲ・・

 佐川急便マーク、「飛脚」から「ドライバー」に一新へ

2007/03/12

 ※コメント 昨日書いたことの関連だが、最近アンジェラ・アキ株が急上昇。

 脳卒中危険度チェック。いまのところ安心らしい

 アメリカの歴史。どっかで見たことあるなぁ

 最近の大学生は携帯メールでレポートを書くらしい。携帯依存の極みだと思うよ

 「顔面認識→笑い男貼り付け」ツールがすごすぎる! 時々見る顔だ

2007/03/11

 ※コメント アンジェラ・アキのサクラ色が素晴らしく良い。This Loveと続いて素晴らしい。

 「ペンキではげ山緑化」に続き、「風水で真っ赤な山」が出現! この国は・・・

 Kiwi! これを見てどう感じるか

 マイクロソフトのアンチウイルスソフト、Outlookのメールを間違って全削除

 子供のした事ですから

2007/03/10

 【反則気味】 疲れた時に効果絶大。かわいい猫の写真たくさん。これも素晴らしい、猫万歳。

 明智光秀が体に刀を刺させて戦うアクション!?『THE 落武者』。なんじゃこりゃ・・・

 この画像をメチャメチャ怖くしてもらえませんか。既に怖いんです

 ヒャド、本日発売。絶対に殺虫以外に使いそう

 うるさい黙れ。最近、鳴る直前に起きる

2007/03/04

 【F1】Honda、地球をイメージした新マシンカラーリング発表!

 130万円のガンプラ

 のび太の名言集。深いなぁ

 タトゥーの空耳に激怒するタモリ。かなり根に持っていらっしゃる

 ガチガチに凍り付いたものの写真いろいろ。巨大ななにかが気になる

 ドコモのFOMA、全国人口カバー率が100%に

 趣味プログラマが業界で生きて行くには

 惚れたら負けね! 〜ミリオネアの凄い映像


TOPへ 戻る