2018 6月

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

戻る

2018/06/26

 何光年も離れた遠い星系に人間を送りこむ場合、最低どれくらいの人員が必要となるのか?

 【ネット殺人】 有名ブロガーHagex氏を殺害した犯人が出頭前にネットで犯行声明「低能先生と馬鹿にされ殺意」

 ハイパーリンクを貼るだけで著作権料がかかる通称「リンク税」がEUで導入されようとしている

 リアル物体の3次元計測を可能にする「ARuler」

 【画像】 最新のマカオの写真がヤバイと話題に

 「へえ〜ここに出るのか〜」選手権

 職場で「わたしのコンソメスープ」という意味不明コラムを書かされた時のこと

2018/06/18

 大阪北部地震、死者4人に 高槻市が81歳女性死亡発表

 「この駐車場の水たまり…どうなってるか理解できる?」見れば見るほど混乱者が続出する

 大病院で「画像診断の見落とし」による死者が急増

2018/06/17

 医師に聞く「ドラマに登場する現実ではありえないシーン」 1位屋上のシーン 2位患者をクランケと呼ぶ。エグゼイド屋上多いよね

 【悲報】 TSUTAYAさん、ヤバい

 急勾配の排水路をウォータースライダーに使うのはあまりいいアイデアじゃないみたい。痛そう

 新しいGmailのスマート機能は嫌いな人も少なくない、お節介で的外れでうるさい

2018/06/15

 1985年誕生「Windows1,0」を触ってみたら、恐怖のおっちょこちょいOSだった

 外人が本気で作った侍オープンワールドが凄い

 初心者でもよく分かる 「青春18きっぷ」の使い方

 市街地にあるただの水たまりを撮影した「美しいものはどこにでもある」と題された動画500万回再生される

2018/06/10

 もはやマイナーブラウザの域に? Firefoxのシェアがついに10%を切り一桁台に突入へ。まじか

 ラノベ作家「ラノベなんて簡単に書けると勘違いされているから一冊書くまでの苦労を可視化してみた」

 【画像】ディズニーランドでドナルドと写真撮るのに600分待ち。狂気

 【朗報】キュウリさん、飲み会に出したら秒で無くなる恐ろしく旨いツマミに進化してしまう

 フェイスブック、日産に個人情報か 電話番号など、米紙報道

 【取材】77枚カットに成功!食パン薄切りの限界に挑むパン職人が話題

 そのWordPress、セキュリティは大丈夫?老朽化したWebサイトには「Security Krei」

 シリコンバレーと深センを回って判明「PDCAが日本の病の原因だ」

2018/06/03

 「昔は靴も買えなかった」「上司からは大体嫌われる」 本業年収1000万超え、包丁YouTuberの異常な仕事愛

 これはやってみたい、一瞬でバラバラになる超高速シュレッダー

 ナガシマスパーランドアウトレットのビニール傘による影がめっちゃいい感じ!

 八ッ場ダム工事の夜景がものすごかった

 1979年当時の機材と手順でインターネットに接続する映像が興味深い

 「低い山」ほど 迷いやすい

 CSSの機能を使用してクロスオリジンのiframeから表示内容を読み取るサイドチャネル攻撃

2018/06/02

 1928年生まれの手塚治虫が、1974年頃に描いた60歳の女性像に衝撃。うちの婆さんもこんな感じ

 ボッシュの画期的なバイクの横滑り軽減システム。ガス噴射で車体を立て直し。たまたま横にいたら・・・

 室蘭で撮影された“天空の灯台”があまりに幻想的…

 中学時代の友人と飲みに行ったら3万飛んだ話

 交通系ICカードの呼称について

 水族館の希少なエイ、フグ食べて死にかけ「ドジすぎて前例がない」と煽られるwwwwwwww

 鉄の塊である金床がプカプカ浮かぶ、水銀をたっぷり使った実験が面白い


TOPへ 戻る