2022 5月

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

戻る

2022/05/29

 「死んだ友達の血を塗って死んだふりをした」11歳少女、小学校乱射事件を生き延びる

 図書館の資料修復技術を駆使してカピカピになったポイ捨てエロ本を蘇らせる

 懐かしのコンビニ・ホットスパーは今

 薬物依存症ブロガー「早大卒シャブ太郎」さん、前科密告されて退職勧奨に…更生阻む「負の烙印」

 市川と本八幡で青春を味わう

2022/05/22

 ※コメント 4600万円あったら牛丼何杯食えるんだ ( やめなさい

 【4630万円】弁護士「町長が損害賠償を払わないといけない可能性がある」

 世界の山ちゃんのランチメニュー「手羽まぶし」がやみつきになる美味しさ

 【永久保存版では?】みかんの家系図

 うつ病の人も、統合失調症も、誰もが幸せな気分になれる脳トレ「3つの祝福」

 「新海誠が好きだった元カレ」がいた人々にインタビューしてみた

2022/05/15

 沖縄本土復帰50年 政府と沖縄県 午後2時から共同で記念式典

 有吉弘行 ラジオで上島竜兵さんを追悼 声を震わせて「お礼の言葉しか言えなかったね」。聞いてた

 ハンガリー・フォークダンスで踊りながらバブルソートするという奇妙な舞台

 iPodは「持ってる音楽ぜんぶ持ち出す」だったがストリーミングサービスがそれをひっくり返した

 たいへんだ!税金で返さなければならない国の借金1000兆円!

 職場での低い生産性や怠業行動は好きでもないタスクが割り振られた労働者に多く現れる

 価格が99.99%下落した仮想通貨の「Terra(LUNA)」に一体何があったのか

2022/05/14

 Twitterユーザーが「白って200種類あんねん!」をゲーム化。肉眼で“本当の白”を探し出す地獄のようなゲーム

 山梨・道志村で発見の骨、不明女児と断定 DNA型鑑定で

 【歴史】亡くなった伯父が遺したSDカードにとんでもない写真が入っていた…

 オンキヨーが自己破産

 失意のたけし、号泣した出川、変わらぬ有吉 上島竜兵さん訃報に…

2022/05/08

 日本が開発したリアルな歯科トレーニング用の幼女ロボがこちら…

 900億円超のプーチン氏のヨット? イタリアで差し押さえ

 【衝撃】キックボードの現実をご覧ください

 知床“観光船”事故 国交省は“事業許可取り消し”も視野に処分検討

 吉野家、外国籍と判断し採用説明会参加拒否

2022/05/07

 「体育座り」実は体に悪いことが判明 学校で腰痛になる生徒が続出。廃止求める声

 個人用セットアップの場合は「Windows 11 Pro」でもインターネット接続と「Microsoft アカウント」が必須に

 事故多発にもほどがある…シアトルの「魔の交差点」を撮影した映像が恐ろしいことに

 「絶対盗撮してるよね?そうじゃなくても、こんな携帯の持ち方しないで欲しい」新藤加菜さん、電車内でのスマホマナーを呼びかける

2022/05/06

 ロシア入国禁止の対象者リスト

 多摩湖駅から少し歩いた先に見える旧西武園ゆうえんち跡

 【画像】1950年代の日本人が楽しそう

 朝日新聞記者「日本のアルコール依存は米国より深刻」→有識者「ちょっと正気に戻って貰う為にデータ張りますね」

 あれから10年。解決まで1年半かかった連続誤検知事件の振り返りと、現状のご報告、残された課題

 エルデンリングから学んだ、プログラミング学習に必要な7つのこと

2022/05/03

 「ビル・ゲイツやイーロン・マスクなど…1代で財を成した大富豪4人は本当に自力だったの?」→現実はこちら

 ホテルの使用済み石けんはどのようにリサイクルされるのか?

 プーチン大統領 戦勝記念日に合わせて “戦争状態” 宣言か

 徒歩10分で行ける範囲が一発で分かるウェブアプリ「How far can I go?」を使ってみた

2022/05/01

 【保険のカラクリ】病院での診察時、浅はかな知識で踏み込んだ事を言わない方がいい理由がコチラ…

 ロシア国営放送「ロンドン202秒、パリ200秒、ベルリン106秒。焦土にできる時間だ」

 「イオンモール大日」の非常階段に反復の美を見た


TOPへ 戻る