2025 4月


戻る

2025/04/27

 一世を風靡した“歌うアイス屋”「コールド・ストーン」がまもなく残り1店舗に。最盛期は34店舗も、なぜ人気が定着しなかったか

 「金曜ロードショー」初代オープニング映像を再現したプラモデル

 Nintendo Switch 2のパッケージ版ソフト、「物理キーカード方式」が主流化の兆し。非任天堂タイトルでさっそく続々採用

 「義理の娘に陣痛が始まった。一番に抱きたいから今夜から病院に泊まり込むので絶対に明日休みたい」と言ってきたパートさんを出勤させた私を褒めてほしい

 オープンしたての海の森公園にはまだ果て感が残っている

 約700頭のコアラを狙撃し殺処分 森林火災が影響 オーストラリア

 【衝撃】大河ドラマ『べらぼう』に出てくる須原屋書店は今も存在していた

 【画像】土日に大阪万博行ってきたからレビューする

 【悲報】万博無料招待で参加した小学校の先生「パビリオンは◯◯だけ、はめられた気分」

 【動画】拒否するもワインをナミナミと注がれる人w!!

2025/04/21

 小1のプリントに書かれた持ち物『ふしれはちじ』って何だよ!?!?→正体判明「保護者試験感ある」「異界すぎる」

 【祝】ゲームボーイ36周年おめでとうございます

 「サウナ人口」7年間で1200万人も減っていた 「ととのう」ブームだったはずがオワコンなのか

 「今の時代に漫画家を目指すなら、出版社に持ち込みなどせずSNSで発表した方がいい」という竹熊健太郎さんの意見にはある理由があった

 南極の海底でSF世界から飛び出してきたような様々な生物が発見される

 八代亜紀さん新アルバム発売強行 ゆかりの地から「怒り」「疑問」の声

 フランシスコ教皇が88歳で死去 前日まで復活祭ミサ 核廃絶や和解を世界で訴え

2025/04/13

 【動画】飼い主の不在中に盗んだ『ちゅ〜る』がベッドの下に入ってしまい慌てる猫さん

 タイタニック号の3Dスキャンにより、最後の数時間の詳細が明らかに

 大阪万博のミャクミャク様柄記念硬貨が引換え開始→行列覚悟かと思いきや「誰も並んでなかった」報告も

 【日本初の夜行バス】フルフラット型シート「ソメイユプロフォン」で寝たまま四国へ → 快適かと思いきや震えた

2025/04/12

 大阪・関西万博きょう開幕、158か国・地域参加…大屋根リング内に全57館「多様でありながらひとつ」

 「大阪・関西万博」一足先に行ってきたレポート記事まとめ

 広末涼子容疑者の勾留 決定直後に弁護側が不服申し立て 裁判所が棄却

2025/04/06

 ETCシステム障害、前日に行ったシステム改造が関係か…復旧見通し立たず

 Nintendo Switch 2、アメリカでの予約開始を延期へ。「相互関税」の影響すごそうなのでいったん様子見

 トランプ関税、米国民の財布を直撃か

 NYダウ 2231ドル下落 過去3番目の下落幅 景気後退リスク懸念

 ディズニー実写版『塔の上のラプンツェル』製作停止

 だって男の子だもの、抗えないのは仕方がないよね

 「この位置でハンドル切れ」は本当に信じていいのか?駐車テク動画の落とし穴

 石川県に行ったら「すしべん」を食べるべき! 美味しいから


TOPへ 戻る